健康診査・がん検診

港区では、多くの区民の皆様が健康で長生きできることを願い、
さまざまな健診(検診)を行っています。

持病は、早期発見・早期治療することで重症化を防ぎ、これまで通りの生活を続けることが可能となります。
この機会に港区の健診(検診)を積極的に受診し、健康長寿を目指しましょう。

健診(検診)名対象
健康診査特定健診●40歳~74歳で当該年度4月1日現在、港区国民健康保険に加入している方
基本健診●75歳以上で後期高齢者医療制度に加入している方
●当該年度4月2日以降に港区国民健康保険に加入した方
●40歳以上で生活保護を受けている方及び他に健診機会のない方
30健診●30〜39歳で当該年度4月1日現在、港区国民健康保険に加入している方
肝炎ウイルス検診 ※1●これまで未受診の方(年齢制限なし)
眼底検査 ※2●40歳以上の方(医師が必要と認める方)
骨密度測定検診●40・45・50・55・60・65・70歳の女性
生活機能評価●65歳以上の方で、介護保険の認定を受けていない方
胃がん検診(胃エックス線検査・胃内視鏡検査)●40歳以上の方はエックス線検査
●50歳以上の偶数年齢の方は内視鏡検査も選択可
大腸がん検診●40歳以上の方
肺がん検診●40歳以上の方
喉頭がん検診●40歳以上の方のうち、喫煙指数600以上の方、または医師が必要と認める方
前立腺がん検診●55~75歳の奇数年齢の男性
乳がん検診視触診検査●30〜39歳の女性
マンモグラフィ検査●40歳以上の女性
(前年度未受診者の方)
乳がん自己検診法
子宮頚がん検診●20歳以上の女性

実施期間、実施時間等は[こちら]をご覧ください。
費用は無料です。

※1 肝炎ウイルス検診のみ一部医療機関で通年実施しています。
※2 眼底検査は、特定健診・基本健診の結果にて受診が決定するため、受診券はございません。

○年齢は、当該年度末の3月31日現在で数えます。
○シール式の受診券をお送りします。
○4月2日以降に港区に転入し、健診(検診)を希望される方は、下記までお問い合わせください。
○社会保険等勤務先の会社の健康保険に加入している方(被扶養者を含む)の特定健康診査は、加入している各健康保険組合等にお問い合わせください。

お問合せ先:
港区みなと保健所 健康推進課 健康づくり係
電話 03-6400-0083